災害への備え
- HOME
- スーパーウォール工法:特長
- 災害への備え
災害への備え
地震・台風・竜巻など
自然災害から家族を守る
南海トラフ地震や首都直下型地震など、巨大地震の発生が予測される近年、自然災害は地震ばかりではなく、大型台風や竜巻も頻発しています。ご家族や大切な財産を守るためには、住まいづくりにおける災害への備えをさまざまな角度から行うことが求められているのです。
効率よく耐震性を高める壁倍率5倍のパネルを実現
住宅の耐震性能を高めるためには、耐力壁をバランスよく配置することが重要です。 高性能スーパーウォールパネルは、構造用合板OSBと断熱材を一体化し、建築基準法で木造最高レベルとなる「壁倍率5倍」(国土交通大臣認定を取得)を実現。壁倍率2.5倍の基本パネルと組み合わせることで、効率よく耐力壁を配置することが可能になります。また、一般在来の家の壁(筋かいによる5倍相当仕様)と比べても壊れにくく、変形量も筋かいの半分であることが耐力試験で確認されています。
住宅の壁倍率
SW壁パネル(5倍)は、同じ力では壊れていません。変形量も筋交いの半分です。
※試験は、公的試験期間で実力試験として実施。試験体には石膏ボードを貼っています。
※壁倍率は、基準法上の倍率とし、双方とも壁倍率5倍の基準値は満たしました。
耐震等級3相当の設計※で大規模な地震に備える
住宅の耐震性能は、国土交通省が2000年に定めた住宅性能表示制度の中で、耐震等級として示されており、建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震でも倒壊しない程度の耐震性を等級1としています。しかし、専門家の間では等級1では不十分であるという意見もあります。スーパーウォールの家では、大規模な地震への備えとして、最高等級となる耐震等級3相当を推奨。消防署や警察署など、防災の拠点となる建物の基準に相当し、より安全性の高い住まいが実現できます。 ※耐震等級3相当の設計は、住宅会社にご相談ください。
スーパーウォールの家のさまざまな災害における信頼の実績
地震大国である日本において、数々の大規模地震が発生する中で、スーパーウォールの家は、そのすぐれた耐震性能から、これまで地震による全壊被害の発生報告はありません。また、6面体で強い外力もしっかり受け止めるモノコック構造や高い気密性能を持つことから、巨大竜巻や台風・豪雨など、風や雨の自然災害にもその強さを発揮。記憶に新しい、東日本大震災の甚大な津波災害においても、奇跡的に倒壊を免れた例があるなど、さまざまな災害に対する信頼の実績を持っています。
甚大な被害をもたらした大地震に負けない全壊0棟の実績
ここ20年の間に、甚大な被害をもたらした地震災害は、10回以上を数えます。スーパーウォールの家は、これらの大規模地震にも負けることなく、お住まいいただいているご家族の暮らしの安心を守り続けています。 スーパーウォール工法が誕生してから現在(2015年12月)まで、スーパーウォール住宅の地震による全壊の被害報告はありません。
災害レポート
2004年 新潟県中越地震
■集落が壊滅的な被害を受けた中で全半壊を逃れたスーパーウォール住宅
「16軒の集落で15軒が全壊・半壊する中で、ウチだけが少ない被害で済みました。国交省の方から、図面を見せて欲しいと言われました。」
2006年 北海道佐呂間町竜巻
■建物の上を巨大竜巻が通過、周囲は倒壊する中で構造躯体は無事 「翌日には電気も復旧し、そのまま生活が続けられました。周囲の建物が倒壊する中、この程度の被害で済んでよかったです。」
2009年 中国・九州北部豪雨
■記録的な大雨による災害の中で被害を最小限に食い止めた 「スーパーウォールの家はすごいですね。家を建て替えるときも、ぜひ頼みたいと思います。」